SSブログ

湯布院旅行2019春~その12 福澤諭吉旧居・福澤記念館 [旅行・ドライブ(大分県)]

中津城の次はここ。
2019-0317-153605305.JPG
福澤諭吉旧居

福澤諭吉とは「天保5年(1835)に大坂の中津藩蔵屋敷で、13石2人扶持の下級武士福澤百助の次男として生まれました。1歳6ヶ月の時父と死別し、母子6人で中津に帰郷。貧しくとも信念を持った少年時代を過ごし、14歳になって儒学者白石照山の塾に入りました。安政元年(1854)、19歳の時蘭学を志して長崎に遊学、翌年からは大坂の緒方洪庵の適塾で猛勉強に励みました。安政5年(1858)には、藩命により江戸の中津藩中屋敷に蘭学塾を開きました。これが慶應義塾のはじまりです。西洋の語学力と知識をたくわえたいと考えた諭吉は、万延元年(1860)「咸臨丸」に乗り込み渡米。以後、ヨーロッパ諸国も歴訪し、社会の制度や考え方などに旺盛な好奇心で見聞を広めました。その後『西洋事情』『学問のすゝめ』『文明論之概略』などを続々と著し、当時の日本人に西洋文明の精神を伝えました(HPより)」

2019-0317-153634636.JPG

2019-0317-153621633.JPG
実はねじが高校生の時に自転車(!)で別府までスタンドバイミーした時に、一泊目を中津に泊まったんですよね~。で、観光した処がここだったという…と言うかここしかしてないという(^_^;)

いやぁ~、懐かしい。当時も中に入らなくて今回も時間の都合で断念。次回来た時は…って、当時は気付かなかった(なかった?)んだけど、駐車場横に白石照山先生記念碑があるみたいなので、行ってみます。

続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

湯布院旅行2019春~その11 黒田官兵衛資料館 [旅行・ドライブ(大分県)]

中津城に来たら、ここにも寄らなきゃ…ということで。
2019-0317-143530524.JPG
黒田官兵衛資料館

中津城のすぐ側にあって入館は無料。
黒田官兵衛の豊前統治時(1587年~1600年)に関する展示館で、地元豪族の宇都宮氏との戦いや九州平定に向けた戦いを解説。黒田官兵衛って秀吉の軍師としか知らなかったので、なかなか興味深かった。相方さんも真剣に見てたので、これで歴史に興味を持ってお城巡りに付き合ってくれたら嬉しいなぁ

場所DATA
所在地:〒871-0050大分県中津市二ノ丁1273-2
営業期間(開館時間)9:00~17:00(夏季延長あり)
休館日:年中無
お問い合わせ:0979-64-7122
ホームページ:http://www.city-nakatsu.jp/kankodocs/2016042600083/
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感