SSブログ

湯布院旅行2019春~その9 宇佐神宮 [旅行・ドライブ(大分県)]

中津市へ向けて運転中に案内板を見つけ急遽立ち寄ることにしました
2019-0317-122037996.JPG

宇佐神宮

2019-0317-122113351.JPG
初めて来ました。

「宇佐神宮(うさじんぐう)は、大分県宇佐市にある神社。式内社(名神大社3社)、豊前国一宮、勅祭社。旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁の別表神社。全国に約44,000社ある八幡宮の総本社である。石清水八幡宮・筥崎宮(または鶴岡八幡宮)とともに日本三大八幡宮の一つ。古くは八幡宇佐宮または八幡大菩薩宇佐宮などと呼ばれた。また神仏分離以前は神宮寺の弥勒寺(後述)と一体のものとして、正式には宇佐八幡宮弥勒寺と称していた。現在でも通称として宇佐八幡とも呼ばれる。(Wikiより)」

宇佐神宮

最初の鳥居をくぐると、蒸気機関車が…
2019-0317-122520003.JPG
宇佐参宮線26号蒸気機関車(大分県指定有形文化財)

2019-0317-122345231.JPG
「この機関車は明治24年(1891年)にドイツ・ミュンヘン市のクラウス者が製造、明治27年に九州鉄道(株)(国鉄・JRの前身)が購入し活躍していましたが、昭和23年機関車の大型化に圧せれ大分交通(株)に譲渡の後、宇佐参宮線の主役となりました。宇佐参宮線は、大正5年(1916年)3月開業し、昭和40年8月に廃止されました。26号機関車は形式10、製造番号2550号、最大長7.509m、高さ3.616m、幅2.546m、運転装備時重量23.36tで、実に71年間にわたり活躍しました。(現地案内板より)」 

すぐそばに宮本武蔵 誠心直道之碑
2019-0317-122458660.JPG
なぜ?ここに宮本武蔵?宇佐神宮と関係があるのかな。調べてみたら、どうやら愛用していた赤樫の木刀が宇佐神宮に保存されているそうですね。宮本武蔵と伊佐神宮って繋がりあったのかぁ。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感