SSブログ

「配達先のお姉さんが怖すぎる」1巻 [漫画]

ちょっと表紙買い(;´▽`A``
71SN0T71AbL._SY466_.jpg
配達先のお姉さんが怖すぎる

「最近始めた出前バイト「お届けイーツァー」その配達先のお姉さんが怖すぎた。見た目もいかついし、お弁当渡そうとすると睨まれる。ただこのあたりは田舎だから配達員は俺しかいない…。再び来た依頼にまたお姉さんの家に向かうと初めてお姉さんが声を出す…。その声は推しのVtuber花枝ふわりちゃんの声とそっくり!更にお姉さんは俺に「課金するから話し相手になってほしい」と言い出して…!?見た目は怖いけど人見知りなお姉さんと陰キャな出前バイトの青春取り戻しコメディ、第1巻!(内容紹介より)」

「お届けイーツァー」で出前バイトしている主人公君。配達先のお姉さんが怖いけど、代わりがいない。そういう時は推し摂取と言う事で、主人公君の推しはVTuberの花枝ふわりちゃん。推し摂取で元気になって来たところで2回目の注文。もしやクレーム?お姉さんちに行ってみると、お姉さんの声が…

苦手だったお姉さんが推しだった!?

お姉さんは人見知りの激しい人。理由はあって、お姉さんの対人恐怖症を克服する頑張る主人公君という話。なかなか良い^^

しかしお姉さんも良いけど、主人公君が良い人過ぎる^^
これ映像化して欲しいなぁ。

ポチ!っとしていただけると嬉しいです
よろしくおねがいします^^
 ↓  ↓
にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村


配達先のお姉さんが怖すぎる 1巻 (デジタル版ガンガンコミックスpixiv)

配達先のお姉さんが怖すぎる 1巻 (デジタル版ガンガンコミックスpixiv)

  • 作者: 頼間リヨ
  • 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
  • 発売日: 2024/06/20
  • メディア: Kindle版


タグ:漫画
nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:コミック

HJメカニクス20 [ガンダム]

HJメカニクス最新号の特集は機動戦士ガンダムZZ
91xgvQhliBL._SX342_SY445_.jpg
HJメカニクス20

「1986年より『機動戦士Zガンダム』の続編としてTV放映が開始された『機動戦士ガンダムZZ』。『Zガンダム』『逆襲のシャア』そして『ガンダムUC』、そして現在、月刊ガンダムエースで好評連載中の『機動戦士ムーンガンダム』をつなぐ重要なエピソードとして、注目を集めています。そこで、HJメカニクス最新号では『Zガンダム』『逆襲のシャア』に続き、『機動戦士ガンダムZZ』特集を大増ページで実施。改めて本作にスポットを当て、発売されたキットを中心に登場するMSをガンプラ作例で解説。機体や世界観解説も交え、本作の魅力に迫ります(内容紹介より)」

Z、逆シャアときてのZZ特集。順番的には…まぁ言うまい^^

MG、HG、REに旧キットを使っての作例。NAOKI氏のZZのカッコよさ。相変わらず凄いなぁ。ハンマ・ハンマ、カッケー!R・ジャジャ、カッケー!!ズサって意外とカッコいいじゃんとか、テンション上がりまくり(笑)。メガ・ライダー欲しくなるね。当然、キット化されていないのは掲載されていない。これはアーカイブ化された時の新規作り起こしだな^^

アーカイブ化、待っています!!

次回はエルガイム。
これも楽しみ^^


HJメカニクス20 特集:機動戦士ガンダムZZ (ホビージャパンMOOK)

HJメカニクス20 特集:機動戦士ガンダムZZ (ホビージャパンMOOK)

  • 出版社/メーカー: ホビージャパン
  • 発売日: 2024/06/28
  • メディア: Kindle版


タグ:ガンダム
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:

2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント決勝はフェルスタッペンが優勝! [F1]

2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント決勝はフェルスタッペンが優勝!
20240629-00000008-fliv-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc4e6f07449f87808eee5efb85e0b3131637b482
ポール・トゥ・ウィン

フォーメーションラップが終了し、さぁレース開始!ってところでレッドシグナルが点灯しないアクシデントがあり、スタート中止でフォーメーションラップのやり直し。機器の故障かなってサッシャさんが言ってたけど、どうやら1コーナーにカメラマンがいたので移動させてたみたい。あの時点でよく気付いたなぁ。運営さん、凄いです。

さてレースです。

スタート直前のゴタゴタで1周減算されて23周で行われたスプリント決勝。フェルスタッペンはトップで1コーナー通過。徐々に差を広げていったけど、5周目でノリスがオーバーテイク!でもすぐさまフェルスタッペンが抜き返し…たけど、ちょっとオーバーランした隙にピアストリが2位にジャンプアップ!逆にノリスは3位にダウン。レースの見どころはここでまで。フェラーリvsメルセデスもあったけど、予選に向けて無理はしたくない(?)ので、そのままスプリントは終了。ちょっとスプリントの問題がでたなぁって感じ。去年までのルールだとFP1終了時点でパルクフェルメだったのでマシンを調整できない。今年のルールだとスプリント決勝後に一旦パルクフェルメは解除されるけど、すぐ予選なので無理は出来ない(したくない)。スプリントで無理は出来ないのは去年も一緒だけど、今年は去年以上に無理は出来ない感じ。サッシャさんも言ってたけど本戦とスプリントを3日でやるのは…って感じなのかな。


2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント決勝結果


タグ:F1
nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

カープ、おキクの逆転弾で巨人に辛勝! [広島東洋カープ]

おキク!!
20240629-36291324-nksports-000-6-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/7894bb89de74158601aba503e775daec4dfd9f46
おキクの劇的逆転弾で勝利!!

矢野君のタイムリーで先制して幸先良い展開だったけど、相手グリフィンが素晴らしくてなかなか
追加点が奪えない。でも大地が要所要所を締めるピッチング&カープ守備陣の堅守で巨人打線を抑えて
1-0で降板。6回1/3を4安打無失点。連続無失点は35回1/3に。カープではイマムーの34回を抜いて球団歴代2位

8回に島内君がやられて大地の勝ちは消滅。島内君、どんまい!次、頑張ろうぜ!延長戦が見えた9回に出ました!ポップスターおキクの一発。予想もしない(笑)おキクの一発で逆転。最後は少しヒヤヒヤしたけど、栗林君が抑えてカープ逃げ切り!

良かった。初戦落として3タテかもって思っていただけに、昨日のおキクの一発は大きかった^^

一昨日は〇ちゃんのサヨナラ弾!昨日はおキクの逆転弾…と言う事は、今日はコースケ弾が来るか?コースケ、期待しているぞ!!!

さぁ今日も勝とう!

今日もなんとか勝って、勝ち越して阪神との直接対決に挑みましょう!
玉ちゃん、頼んだよ!!

今日も全力応援!
安仁屋さんの179勝到達まで全力応援だ!!
今日もむしゃらで行こう!!

新井さん監督通算150勝まで、あと39勝!

ポチ!っとしていただけると嬉しいです
よろしくおねがいします^^
 ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村
nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

カープ、○ちゃんのサヨナラ弾で連勝ストップ>< [広島東洋カープ]

悔しいけど、まぁ仕方ない
d_17823605.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4cc3e6e988f7b37a5070ee52168f9d5e50ce9d7

DOWのHRで勝ったと思ったけどなぁ~><
点取って、すぐ点取られたのはよろしくなかったなぁ、床ちゃん。

まぁ打たれたのが○ちゃんだし、実質カープの勝ちジャン(ヲイヲイ)
栗林君でやられたら仕方ない!

切り替え!切り替え!今日頑張ろうぜ!
9回に追いついた(相手のミスだとしてもね)だけでもヨシとしようぜ!

さぁ今日は勝とう!

今日からなんとか連勝して、巨人に勝ち越して、阪神との直接対決に挑みましょう!
大地、頼んだよ!!

今日も全力応援!
安仁屋さんの179勝到達まで全力応援だ!!
今日もむしゃらで行こう!!

新井さん監督通算150勝まで、あと40勝!

ポチ!っとしていただけると嬉しいです
よろしくおねがいします^^
 ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村
nice!(16)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

モデルグラフィックス 2024年 08月号 [本]

今月のモデグラの特集は模型部屋
51BKg8De2oL._SY445_SX342_.jpg
モデルグラフィックス 2024年 08月号

「モデルグラフィックス'24年8月号巻頭特集は「模型部屋を作ろう!3 〜展示・収納編〜」。みなさんは自作の模型が完成したら、どうしてますか?飾るにせよ、梱包するにせよ丹精込めて仕上げた大事な作品が台無しになるのはもったいないですよね。今回は、模型ライフをより充実させるための「展示・収納環境構築術」を大特集。模型をカッコよく展示したい人向けの展示ケース購入マニュアル、本誌で活躍するモデラーの展示・収納術、お役立ち便利アイテムなどをたっぷり紹介します(内容紹介より)」

キミも模型部屋を作ろうぜ!…は良いけど、良いけどさぁ。取り上げてる方々が、MAXさんとかなので、そもそも参考になるの?と思わなくもない(笑)。それに、キミもJAJANのショーケースに模型を飾ってみないか?みたいなページも良いけど、結構なお値段がするのね~。ウン万円とかちょっと手が出ないな~…て言うか、そもそも部屋にそんなスペースがない(;´▽`A``

あぁ悲しき住宅事情…今まで通り、作ったら箱に入れて保管ですな、ワタクシの場合^^


モデルグラフィックス 2024年 08月号 (ModelGraphix(モデルグラフィックス))

モデルグラフィックス 2024年 08月号 (ModelGraphix(モデルグラフィックス))

  • 出版社/メーカー: 大日本絵画
  • 発売日: 2024/06/25
  • メディア: 雑誌


タグ:
nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:

カープ、サヨナラ勝ちでヤクルトを3タテ!! [広島東洋カープ]

やったぜ!サクラ!!
d_17818844.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a8bd57dd2afb95c4152f2b818f7f0ececa9ce7e
9回の攻撃は痺れた!

先発のアドゥワは6回1/3を95球6安打1四球4奪三振の3失点。まぁミスもあったし仕方ない。最近、勝ちがつかないのが気になるけど、次だ!次!先制されて同点にしてのおキクのHR!これで勝ったと思ったけど、まさかのおキクのエラーが絡んでの逆転。雨のマツダは難しいんだなぁって。おキクは当たり前のように守備するから、こっちも感覚が麻痺してる。8回裏に松ちゃんが代打で出たけど、回の頭から出る流れが悪い展開。るーぺの盗塁失敗で「今日はダメかなぁ」って。相手は9回は田口だし。ツーアウトになって、もうダメだって思ったところでの若石原の粘っての四球。これが大きかった。昨日の隠れMVPは若石原!そしてサクラの…

もう最高です!!

こういう試合をやっていけばチームに勢いがつくし、ノッていける!サクラも復調とみて良いかな^^

さぁ今日からドームに乗り込んで巨人との3連戦!
なんとか勝ち越して、火曜からの阪神との直接対決に挑みましょう!
床ちゃん、頼んだよ!!4安打打って3安打だった森下君を超えて行こう。HRでも良いよ^^

今日も全力応援!
安仁屋さんの179勝到達まで全力応援だ!!
今日もむしゃらで行こう!!

新井さん監督通算150勝まで、あと40勝!

ポチ!っとしていただけると嬉しいです
よろしくおねがいします^^
 ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

月刊ホビージャパン2024年8月号 [本]

今月のホビージャパンはSEED FREEDOM
81b9BjTwbjL._SY385_.jpg
月刊ホビージャパン2024年8月号

「2024年1月26日より公開となり、約4ヵ月のロングラン上映を経て5月23日で全国規模での上映が終了となる映画『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』。269万人の動員数と45.2億円という興行収入はガンダムシリーズの歴史を塗り替える快挙となりました。2024年4月号に続き、再び本作を特集します。5月には待望のHGマイティーストライクフリーダムガンダムが発売となり、ラインナップがさらに充実。そこで今回はガンプラ製作法にスポットを当て、成型色を活かした製作法から、プロモデラー視点による徹底製作法など、作例ごとにワンポイントのテーマを設け、モデラーおすすめ工具なども交えつつ、ガンプラ製作が上達するテクニックを解説します(内容紹介より)」

巻頭特集はSEED FREEDOM。

やっぱSEED系MSは立体映えするなぁ。今日から使えるガンプラテクニックとあるけど、今日から使えるかなぁ、これ。結構な難易度のような…最近は巣組みばかりだから、そう思うのかな(笑)。特集見てたら、キット作りたくなってきたなぁ。全然、買えないからアレだけど…尼プラで劇場版観て我慢するかな^^

そう言えば褐色のサザンクロス隊。全機揃ったんだよなぁ~。積みっぱなしになってるなぁと作例見ながら思ったり(笑)、RGガンダム2.0は買えるんだろうかとか思ったり。Hi-νやジオングは実物見るまでに結構かかったしなぁ。


月刊ホビージャパン2024年8月号

月刊ホビージャパン2024年8月号

  • 出版社/メーカー: ホビージャパン
  • 発売日: 2024/06/25
  • メディア: 雑誌


タグ:
nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:

カープ、九里さんの快投とタカシの活躍で連勝!! [広島東洋カープ]

やったぜ!
20240626-36261524-nksports-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab8831dc0325092bb455085b006b17dfb8425685
7回5安打1失点で今季4勝目!4連勝!そしてタカシは1試合2本のタイムリー

末包君離脱という痛すぎるニュースにガックシしながらの試合開始。タカシのタイムリーで先制して「よっしゃー」と思っているところに助っ人レイノルズの「手術しました」の報(泣)。

ヲイヲイ

試合はタカシのタイムリー2本にサクラの80打席ぶりの一発で先制、中押し、ダメ押しの理想的な試合運びでヤクルトに連勝…は良いけど、助っ人一人はグッバイ状況は痛いなぁ。サクラが昨日の一発で復調してくれると良いけど…そしてタカシは末包君が帰ってくるまでじゃなくて帰ってきてからも頑張って下さい^^

さぁ今日も勝ってドームに乗り込もう!ちょっと天気が心配だけど…
アドゥワ、頼んだよ!!

今日も全力応援!
安仁屋さんの179勝到達まで全力応援だ!!
今日もむしゃらで行こう!!

新井さん監督通算150勝まで、あと41勝!

ポチ!っとしていただけると嬉しいです
よろしくおねがいします^^
 ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村
nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

「ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉」観た!(ネタバレなし) [TV、映画]

悩んだんだけど(笑)、結局は観に行くことに(;´▽`A``
unnamed (1).jpg
ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉

あらすじは「自由気ままなフリースタイル・レースで、最強を目指して走り続けてきたウマ娘の少女、ポッケことジャングルポケット。気まぐれに観戦した<トゥインクル・シリーズ>のレースで、フジキセキの走りに衝撃を受けたポッケは、自らも<トゥインクル・シリーズ>に挑むことを決意する。ウマ娘たちの集うトレセン学園に入ったポッケは、フジキセキを育てたタナベトレーナーのもと、一生に一度しか挑戦を許されない「クラシック三冠レース」に挑む。そこに待ち受けていたのは、ポッケをもしのぐ実力をもつ同世代のライバルたちだった。ひたむきな思いを胸に実直に努力を続ける、ダンツフレーム。自分にしか見えない「お友だち」を追いかけて走る、マンハッタンカフェ。そして、ウマ娘の可能性のその先を求めるマッドサイエンティスト、アグネスタキオン――自らの誇りと、意地と、魂をかけて走るウマ娘たち。熱く激しいその戦いが、新たな時代の扉を開く。「誰が相手でも関係ねえ! 俺は最強のウマ娘になってみせるぜ!!(映画紹介サイトより)」

ざっくり言うとスポ根アニメ。主人公のジャングルポケットのビジュアルがアレなのでヤンキーのスポ根アニメ(ヲイヲイ)。映画に行くまでは、ゲームはやってるけど、アニメは2期までしか見てないし、ROAD TO THE TOPも観てなかったし、ついていけるかな~って思いながら観に行ったけど杞憂でした^^

なんと言ってもあのウマ娘のラスボス感(笑)がヤバい^^

最強を目指してトゥインクルシリーズへやってきたポッケは、ホープフルステークスで自分を負かしたアグネスタキオンをライバルとしてロックオン!最強を目指しているのでアグネスタキオンに勝てば自分が最強じゃんって、ちょっとアレな思考。でも、まぁ鉄板の展開ですね。

unnamed.jpg

でも皐月賞ではアグネスタキオンに完敗。それじゃ次の日本ダービーで勝つぜ!って思っていたけど、アグネスタキオンは無期限休止宣言。ここは史実どおりですね。その後も史実通りの展開で、いよいよジャパンカップ!立ちはだかるは…

いやぁ大満足の作品でした^^

100分弱の尺で良く纏まっている…けど、もう少し尺があったらなぁ。これは仕方ないことだけど、100分弱ではちょっと駆け足気味だったかな。2部作にしたほうがもう少し、キャラの掘り下げも出来たかなぁって思わなくもなかったですね。前編の山場を日本ダービー、後編をジャパンカップにしてとか。

でも、面白かったから良いか。想像以上に満足したしね。特にレースの描写は良かった。良すぎた。実況も凄いし。あとでパンフ読んでたら、解説はあの人。全然気付かなかった(笑)。マジで実況は凄かった。レース描写と相まって思わず前のめりになってしまった(;´▽`A``

で、レース後はおなじみのアレ^^

知らない人は…ってそういう人はそもそも鑑に行かないか。
いやぁ良かった。フジキセキはかっこ良かった。次も宜しくお願いします!

次はTV4期かな…とその前に3期を観ないと!!


タグ:TV、映画
nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:アニメ