GP CAR STORY Vol. 48 [F1]
GP CAR STORY 48冊目はBAR006・ホンダ
「GP CAR STORY Vol. 48」
「千辛万苦のホンダ三期に差し込んだ一筋の光 1950年から始まったF1グランプリの歴史の中で、2004年シーズン以上に日本人ドライバーが勝利に近づいた瞬間はなかった。佐藤琢磨は予選ではシングルポジションの常連、入賞も複数回、さらに日本人初のフロントロウに、日本人として14年ぶりの表彰台にも立った。琢磨の僚友ジェンソン・バトンも何度も表彰台フィニッシュを繰り返し、ふたりが駆るBAR006・ホンダの秘めたるスピードは衝撃的だった。結果的に優勝こそ逃してしまうが、圧倒的強さを誇示したディフェンディングチャンピオンのミハエル・シューマッハー/フェラーリを猛追し、コンストラクターズ2位の大躍進。ホンダ第三期F1活動のまさにハイライトシーズンとして、今も多くのファンの記憶の中に琢磨&006の勇姿が刻まれている(内容紹介より)」
そっか、小松さんのF1はここから始まったのかぁ
今はハースF1のチーム代表になった小松さんがF1エンジニアとしてキャリアをスタートさせたチーム。今だから…ってのもあるけど、当時は知らない人だった。個人的にはハースのエンジニアになってからかなぁ。そんな彼の当時を語るインタビューは面白かった。
で、2004年のBARと言えば佐藤琢磨でしょ、やっぱ。第7戦ヨーロッパGPで予選2位。第9戦アメリカGPで表彰台とマジで頂点を狙えるって思ったなぁ。そしてシーズン未勝利でのコンストラクターズ2位という何だか良く分らないF1史上初の記録(?)を残した2004年。
夢があったよ、あの年のBARは…^^
CONTENTS
1 表紙
2 sense of unity──Prologue
4 目次
6 目をつけられた潜在的速さ──006 Gallery
14 忘れられない感触──佐藤琢磨インタビュー
20 見よ、最前線で示す日本勢の存在感──Flash Back
26 異なる企業文化の狭間で──ジェフ・ウイリス インタビュー
32 006 Variations──レースごとの仕様とモディファイ
42 風洞を近代化せよ──ウイレム・トーエ インタビュー
47 未来を託せる天賦の才──アンドリュー・ショブリン インタビュー
52 ルノーにあって、BARになかったもの。──小松礼雄インタビュー
56 006 Detail File──マシンの細部を探る
64 第三期に轟く“再生”のホンダ・ミュージック Voice #01 田辺豊治──存在した車体開発とエンジン開発の壁
67 Voice #02 櫻原一雄──集大成のつもりで開発したRA004E
70 Voice #03 吉野 誠──夢の舞台で戦う多幸感と自責の念と──
73 「0勝」で名門の上に立つ価値──GP Car Column 1
74 ホンダの利益を最大限に──オットマー・サフナウアー インタビュー
78 あれから葉巻きは吸っていない──デビッド・リチャーズ インタビュー
82 今も変わらぬ景色のなかで──GP Car Column 2
84 タイヤが違いを生み出した──アンソニー・デビッドソン インタビュー
88 キャリアの礎を築いたシーズン。──ジェンソン・バトン インタビュー
94 ミハエル圧勝、18戦13勝でV7達成!──2004年のF1世界選手権を振り返る/006全戦績
96 BAR006、全バラ&リビルド大作戦──GP Model Story #38
98 次号予告
99 Epilogue
「GP CAR STORY Vol. 48」
「千辛万苦のホンダ三期に差し込んだ一筋の光 1950年から始まったF1グランプリの歴史の中で、2004年シーズン以上に日本人ドライバーが勝利に近づいた瞬間はなかった。佐藤琢磨は予選ではシングルポジションの常連、入賞も複数回、さらに日本人初のフロントロウに、日本人として14年ぶりの表彰台にも立った。琢磨の僚友ジェンソン・バトンも何度も表彰台フィニッシュを繰り返し、ふたりが駆るBAR006・ホンダの秘めたるスピードは衝撃的だった。結果的に優勝こそ逃してしまうが、圧倒的強さを誇示したディフェンディングチャンピオンのミハエル・シューマッハー/フェラーリを猛追し、コンストラクターズ2位の大躍進。ホンダ第三期F1活動のまさにハイライトシーズンとして、今も多くのファンの記憶の中に琢磨&006の勇姿が刻まれている(内容紹介より)」
そっか、小松さんのF1はここから始まったのかぁ
今はハースF1のチーム代表になった小松さんがF1エンジニアとしてキャリアをスタートさせたチーム。今だから…ってのもあるけど、当時は知らない人だった。個人的にはハースのエンジニアになってからかなぁ。そんな彼の当時を語るインタビューは面白かった。
で、2004年のBARと言えば佐藤琢磨でしょ、やっぱ。第7戦ヨーロッパGPで予選2位。第9戦アメリカGPで表彰台とマジで頂点を狙えるって思ったなぁ。そしてシーズン未勝利でのコンストラクターズ2位という何だか良く分らないF1史上初の記録(?)を残した2004年。
夢があったよ、あの年のBARは…^^
GP CAR STORY Vol. 48 BAR006・ホンダ (SAN-EI MOOK)
- 出版社/メーカー: 三栄書房
- 発売日: 2024/06/10
- メディア: ムック
CONTENTS
1 表紙
2 sense of unity──Prologue
4 目次
6 目をつけられた潜在的速さ──006 Gallery
14 忘れられない感触──佐藤琢磨インタビュー
20 見よ、最前線で示す日本勢の存在感──Flash Back
26 異なる企業文化の狭間で──ジェフ・ウイリス インタビュー
32 006 Variations──レースごとの仕様とモディファイ
42 風洞を近代化せよ──ウイレム・トーエ インタビュー
47 未来を託せる天賦の才──アンドリュー・ショブリン インタビュー
52 ルノーにあって、BARになかったもの。──小松礼雄インタビュー
56 006 Detail File──マシンの細部を探る
64 第三期に轟く“再生”のホンダ・ミュージック Voice #01 田辺豊治──存在した車体開発とエンジン開発の壁
67 Voice #02 櫻原一雄──集大成のつもりで開発したRA004E
70 Voice #03 吉野 誠──夢の舞台で戦う多幸感と自責の念と──
73 「0勝」で名門の上に立つ価値──GP Car Column 1
74 ホンダの利益を最大限に──オットマー・サフナウアー インタビュー
78 あれから葉巻きは吸っていない──デビッド・リチャーズ インタビュー
82 今も変わらぬ景色のなかで──GP Car Column 2
84 タイヤが違いを生み出した──アンソニー・デビッドソン インタビュー
88 キャリアの礎を築いたシーズン。──ジェンソン・バトン インタビュー
94 ミハエル圧勝、18戦13勝でV7達成!──2004年のF1世界選手権を振り返る/006全戦績
96 BAR006、全バラ&リビルド大作戦──GP Model Story #38
98 次号予告
99 Epilogue
タグ:F1
訪問とnice、ありがとうございます
by ファルコ84 (2024-06-17 17:20)